職人の住む町
HOME 名工会の主旨 名工会の概要 職人の町一覧 職人技市 日本の技博物館 応援団 検索
common

大川セイロ

common

最高峰のセイロのひとつ。本物の「裏ごし」を復刻。

曲げ物のセイロの素晴しさは素材が呼吸できる事にある。ステンレスやプラスチックは、内壁に水蒸気が付き、セイロ内部が水っぽくなり美味しい蒸し物を作るには工夫が必要になる。親方のセイロは合わせ目も微妙に内部を最適な状態に保つことができる調理器具として真価を発揮する。茶碗蒸、赤飯、饅頭などは言うまでもなく、料理によっては茹でるより遥かに美味しくなる。最近は、輸入物の接着して作られた廉価な蒸し器(さくら樹皮の編み込みが接着とは関係のない飾りだったりする)が販売されているが修理ができない。親方の道具は昔ながらの製法で作られており修理ができるので一生物と言っても良い。

大川親方のもうひとつの素晴しい作品は裏ごしである。一般的な裏漉しは合成網で作られているという点で静電気が起きることから切れが多少悪くなり味に影響が出る。昔から本物の裏ごしの網は馬の尻尾の毛を使う。この網を作る職人は引退してしまい長く絶えていたが、親方は仲間と共に復活させた。日本唯一の日本製の裏ごしとして、プロにも喜ばれている。

大川親方の道具で、美味しい料理のレパートリーを広げてはいかがですか?

大川さんは体調不良のため、療養されておりましたが、この度引退されることになりました。長年のご愛顧誠にありがとうございました。なお、お届けが叶わなかったお客様には個別にお知らせさせて頂きます。何卒ご了承の程、お願い申し上げます。

送料を改定しました。お買い上げの合計額が一万円以上で送料無料になります。(2010,7)

profile 作品の画像をクリックすると詳細が見られます。

common common common common common common common
 

日本初、和セイロと中華セイロとして使える便利な蒸篭が誕生 !
(せいろ・蒸し器)

お赤飯は和蒸篭、シュウマイは中華蒸篭。
二つの篭を一つにできないの?
お客様からの素朴な疑問を解決した篭です。
中間に簀子(すのこ)を一枚置けます。

品番 16-1-1

詳細、購入はこちら

             
     
             
蓋を取り上段のスノコを使うと中華蒸篭として使用。   上段と下段の二重方式が見られる。   上段と台輪を外すと和蒸篭として使用。   全体の構造。
             
    左はセイロ鍋です。職人の手作りではありませんがお取り扱いを開始しました。
             
             
品番 16-1-2
和セイロ
品番 16-1-3
中華セイロ
品番 16-1-4
裏ごし 細目
品番 16-1-5
裏ごし 並目
品番 16-1-6
セイロ鍋
セット購入限定

詳細、購入はこちら 詳細、購入はこちら 詳細、購入はこちら 詳細、購入はこちら 詳細、購入はこちら
※その他、各種サイズあり。裏ゴシ、おひつ等があります。

  お問い合わせ:info@meikoukai.com     特定商取引に関する法律に基づく表示
common
common
Copyright (C) 2002 WAZA All Rights Reserved.