職人の住む町
HOME 名工会の主旨 名工会の概要 職人の町一覧 職人技市 日本の技博物館 応援団 検索

鼈甲が面白いのは、水を付けて適度な温度を加え圧着するとくっ付いてしまう。膠質(にかわ)が含まれているためだ。しかし亀の仲間でこれが出来るのは、鼈甲亀だけと言う。
90年にワシントン条約が制定され輸入規制が敷かれた、細工は規制が入らずに免れた。今は買う人もいない為、南太平洋の島々では食用にした鼈甲の甲羅が捨てられていると言う。鼈甲のしっとりした雰囲気はモダンな髪の飾りにも映えて素晴しい美しさをかもし出す。螺鈿や蒔絵をほどこした豪華な物、鼈甲の模様を活かして細工した形の美しさは何とも言えず見事である。
東京全域の鼈甲細工師は既に10数軒となり、次の担い手がいる所は非常に少ない。

■ 歴史
奈良時代より。


  高等学校卒業後、父磯貝庫太に師事し現在に至る。
  材料の選択、仕上げ具合など自信を持って作業に取り組んでいる。
 
  何工程もの作業に於いて、ひとつひとつしっかりと仕事をして良い製品が出来上る。
  次世代に合った商品作りに努力してほしい。

 

職人名 磯貝一(いそがい はじめ) 磯貝英之(いそがいひでゆき)
雅号又は銘  
生年月日 昭和16年8月17日(磯貝一) 昭和47年4月22日(磯貝英之)
職種(種) 鼈甲
作品(アイテム) アクセサリー、櫛 等
技数(積)
次代、素人から始めて手伝えるような状態になるまでの期間
10年。
技の種類や工程
30工程ほどある。
現在の立場(役) 現役
次代 他  
   


Copyright (C) 2002 WAZA All Rights Reserved.